CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
医療・福祉・健康, 社会 仮想体験、交通安全推進員、高齢者、交通安全

高齢者が運転を仮想体験

2010年4月16日
お年寄りに安全運転を心がけてもらおうと名護市で仮想体験が出来る機器を使った講習会がありました。 高齢者の交通事故が増える中自分の運転技術を客観的に見て欲しいとJA共済が企画し、全国に8台しかないという…
続きを読む
事件・事故 地デジ、詐欺

地デジ化便乗詐欺

2010年4月16日
「地デジテレビを無料で配布する」という手口で初の摘発です。那覇市の職員と偽った男が、テレビのサイズ変更料と称し、85歳の男性から1万円を騙し取った詐欺の疑いで逮捕・送検されました。 この被告は「生活費…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村 巨人、沖縄セルラースタジアム那覇、こけら落とし

こけら落としイベント

2010年4月16日
4日に完成した沖縄セルラースタジアム那覇のこけら落としイベントとして16日夜、巨人ファームと沖縄電力が激突します。 昼過ぎには巨人のファームチームが那覇空港に到着。空港では、那覇市の翁長市長や職員らが…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県民大会、県民大会実行委員会

うるま・名護市でも実行委員会 県民大会で市民の意思を

2010年4月16日
今月25日に開催される県民大会に向けて名護市とうるま市で15日、市民に参加を呼び掛ける実行委員会が設置されました。15日夜、名護市で開かれた実行委員会の設立総会には市内の各地域の代表などおよそ100人…
続きを読む
リポート オキナワ1945、65年前のきょう、八重山旅団司令部、石垣島事件、グラマン、撃墜、GHQ

65年前のきょうは1945年4月15日

2010年4月15日
4月15日、石垣島で墜落機から脱出したアメリカ兵の捕虜3人が殺害されました。戦後、日本軍司令官らが処刑されることになった「石垣島事件」です。 アメリカ軍は石垣島にある飛行場を撃破するため、グラマンなど…
続きを読む
スポーツ, 教育 レスリング、美ら島総体、浦添工業

CHECK! 美ら島総体「大型」! でも「新人」です

2010年4月15日
高校レスリング界期待の星がいよいよ入学です。 先週7日の浦添工業入学式。真新しい制服を身にまとった新入生の中に、実は美ら島総体、期待の選手がいます。 与那覇くん「決意表明します。今年は沖縄インターハイ…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村, 教育 美ら島総体、奥武山運動公園、初泳ぎ、プール

きょう初泳ぎ! 奥武山運動公園プールびらき

2010年4月15日
那覇市の奥武山公園にあるプールの改修が終了し、15日にリニューアルオープンしました。 新しい施設には県内としては2か所目の公式大会開催が可能な50メートルプールと半屋内型の屋根を備えた25メートルプー…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県民大会、議長、全国都道府県議長会、県議会、普天間基地

県議会 高嶺議長が会見

2010年4月15日
全国都道府県議長会が、普天間基地の国外移設の可能性を探るよう政府に申し入れる方針を固めたことがわかりました。これは15日、県議会の高嶺議長が明らかにしたものです。 高嶺議長は13日に東京で開かれた全国…
続きを読む
スポーツ, 教育, 社会 政経懇話会、興南、講演、我喜屋監督

興南・我喜屋監督が講演 「逆境をバネに活用」

2010年4月15日
興南高校の我喜屋優監督が15日に那覇市内で講演し、逆境をバネとして活用する方法について語りました。 政経懇話会の講師としてまねかれた興南高校の我喜屋監督は、2007年に母校の監督に就任する前は30年以…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 緊急フォーラム、普天間基地、移設問題

3市長 県内移設反対を確認

2010年4月15日
普天間基地の閉鎖に向けた道筋を探ろうと14日夜、移設問題の渦中にある3つの市の市長らが集まり緊急フォーラムが開かれました。 緊急フォーラムには普天間基地を抱える宜野湾市の伊波市長とその移設先として取り…
続きを読む
3,802 / 4,800« First«...36...3,8003,8013,8023,8033,8043,805...3,8103,813...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海 PART2 ~水中洞窟&サンゴ礁~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART2 ~水中... 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大... 2025/08/22 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,940)
  • 行政・地域・市町村 (7,817)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,997)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,398)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,970)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline