CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 七夕、星空

七夕の夜 星空に歓声上がる

2013年7月8日
夏の夜空に輝く星を眺める星空観察会が、7月7日「七夕」の夜、那覇市で開かれました。 明かりの少ない夜空で星を眺める観察会は、那覇市が節電に対する意識を高めてもらおうと毎年、実施しているもので、100人…
続きを読む
文化・芸能 首里城

今蘇る 90年前の首里城

2013年7月8日
首里城の90年前の姿を写した写真展が7月8日から首里城公園で開かれています。 2013年4月に改修工事が行われた真新しい守礼門、いまからおよそ90年前に撮影されたこの写真には、格調高い元の姿が残されて…
続きを読む
社会 南城市、マンゴー、夏野菜

南城市 マンゴー夏野菜まつりにぎわう

2013年7月7日
マンゴーやオクラの産地として知られる南城市で、7月6日から恒例のマンゴー・野菜まつりが開かれています。 マンゴー・野菜まつりは、JAおきなわ大里支店が開いているもので、会場には、太陽の光をたっぷり浴び…
続きを読む
医療・福祉・健康 県総合福祉センター

県総合福祉センター 福祉・介護の先端機器を紹介

2013年7月6日
福祉や介護の先端の機器を集めた展示会が5日と6日、県総合福祉センターで開かれました。この展示会は、福祉施設や在宅での介護などに使う機器を展示し、実際に触れて活用の参考にしてもらおうと開かれたものです。…
続きを読む
政治, リポート 参院選、そもそもつまり そもつま!

そもそもつまり そもつま! そうだったんだ! 参院選

2013年7月5日
物事をわかりやすく解説します「そもつま」。きょうは、参議院議員選挙、野島記者です。 きのう公示となった『参議院議員選挙』。そもそも参議院ってなんでしょう? こちら、国の根幹をなす、3つの権力、「司法」…
続きを読む
観光・経済 マンゴー、那覇空港

県産マンゴー試食会 空港に甘い香りひろがる

2013年7月5日
いまが旬の県産マンゴーを沖縄を訪れる観光客にPRしようと5日、那覇空港で試食会が開かれました。 試食会に用意されたのは、濃厚な甘さととろける様な食感が人気のアーウィンマンゴー、およそ1000人分です。…
続きを読む
政治 裁判、ヘリパッド

高江ヘリパッド裁判 住民側上告「表現の自由」問う

2013年7月5日
東村高江のヘリパット工事に反対する住民が国に訴えられた裁判で、6月、控訴を棄却された住民側が判決を不服として5日、最高裁に上告しました。 この裁判は、東村高江のヘリパット工事をめぐり建設に反対する住民…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 高齢者、北谷町、安否確認機能

北谷町で県内初の事業 「みまもり機能」つき携帯 購入を補助

2013年7月5日
北谷町が1人暮らしの高齢者を対象に安否確認機能のついた携帯電話の購入を補助することになりました。 これは、北谷町が県内で初めて実施する福祉事業です。 北谷町が4日に開いた会見によりますと、補助される携…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 リニューアルオープン、東南植物楽園

東南植物楽園 再オープン コンセプト新たにリゾート空間

2013年7月5日
2010年12月から休園していた沖縄市の東南植物楽園が6日、2年半ぶりにリニューアルオープンします。 事業譲渡の行き詰まりから一時休園していた東南植物楽園。 2013年3月、病院やホテル、スポーツセン…
続きを読む
政治 期日前投票、参議院議員選挙

参議院議員選挙 期日前投票始まる

2013年7月5日
4日公示された参議院議員選挙は、5日から期日前投票が始まりました。このうち那覇市役所では1階ロビーに期日前投票所が設置され、有権者が初めに選挙区、続いて比例区の投票を済ませていました。 那覇市では7月…
続きを読む
3,038 / 4,861« First«...36...3,0363,0373,0383,0393,0403,041...3,0453,048...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/... 2025/11/19 に投稿された
  • オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー オリオンビールが見据える未来/ビジネスキ... 2025/11/18 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,056)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (195)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,123)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline