CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
あすから夏休み! 1学期前半終了
社会 夏休み

あすから夏休み! 1学期前半終了

2016年7月20日
県内の小中学校ではあすからいよいよ、長い夏休みです。このうち2学期制となる那覇小学校では、20日朝、全校児童400人あまりが集まって、1学期前半を終える朝会が開かれました。 松田敦子校長は「夏休みだか…
続きを読む
教員採用試験でミス 県教委が謝罪
社会 教員採用試験

教員採用試験でミス 県教委が謝罪

2016年7月20日
7月に行われた中学校の教員採用試験で、問題用紙の配布ミスがあり、19日県教育委員会が謝罪しました。 配布ミスは17日に行われた中学理科の教員採用試験の一次試験で起きたものです。 県教育委員会によります…
続きを読む
Q+リポート 「魂の交流」若者と接する男性
リポート Q+リポート、武藤杜夫

Q+リポート 「魂の交流」若者と接する男性

2016年7月19日
先月、浦添市で開かれた講演会。会場には、立ち見がでる程、多くの人が詰め掛けました。登壇したのは、武藤杜夫さん。現在沖縄少年院で、入所する少年たちの教科指導から、社会復帰への支援までを行う法務教官として…
続きを読む
飲酒運転の恐ろしさを実体験
リポート, 社会 飲酒運転

飲酒運転の恐ろしさを実体験

2016年7月19日
ビーチパーティーなど、「飲酒」の機会が多くなる季節ですが、死亡事故に占める飲酒運転の割合が26年連続というワーストの不名誉な記録を持つ沖縄。飲酒運転がいかに恐ろしいもなのか、新人の新田記者が体験しまし…
続きを読む
高江 県外からの機動隊投入で緊張続く
政治 高江、機動隊

高江 県外からの機動隊投入で緊張続く

2016年7月19日
高江の住民は「小さい部落に1000人という機動隊を導入してね、無理矢理、強引に基地を造ろうとする。説明もしないで、強引というのはやめてもらいたい。」 「私たちは、ただ静かに暮らしたいだけ」これは、東村…
続きを読む
高江ヘリパッド建設反対の意見書提案へ
政治 高江ヘリパッド、意見書提案

高江ヘリパッド建設反対の意見書提案へ

2016年7月19日
県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会では東村高江へのヘリパッド建設を中止するよう求める意見書案が出されました。 意見書案は、与党3会派から共同で提出されました。 内容は機動隊を投入して工事に反対する住…
続きを読む
社会で生き抜く力を 自立生活塾開催
政治, 社会 社会、自立生活

社会で生き抜く力を 自立生活塾開催

2016年7月19日
障害を持つ人たちに、社会で自立する力を育んでもらおうと、この夏、合宿形式の学習会が開催されることになりました。 これは、宜野湾市の「自立支援センターイルカ」が企画した「自立生活塾」で、障害を持つ人たち…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会テーマソングコンサート
社会 テーマソングコンサート、ウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会テーマソングコンサート

2016年7月19日
2016年10月に開催される世界のウチナーンチュ大会まであと100日。19日県庁でテーマソングが披露されました。 昼休みに開かれたミニコンサートで大会のテーマソングを披露したのは、シンガーソングライタ…
続きを読む
行政・地域・市町村

子どもの未来応援特別委 初会合

2016年7月19日
全国ワーストとなっている子どもの貧困について話し合う県議会の「子どもの未来応援特別委員会」の初会合が、19日に開かれました。 委員会では、県が2015年に児童生徒、保護者およそ1万人に実施したアンケー…
続きを読む
政治

高江 県外から機動隊投入で緊張続く

2016年7月19日
本格的な工事着工を前に19日、東村高江には、反対する市民らが集まり緊張が続いています。 高江のゲート前には19日午前5時から、市民らが集まっています。政府は、住民たちが置いたテントや車両を、19日まで…
続きを読む
2,222 / 4,790« First«...36...2,2202,2212,2222,2232,2242,225...2,2292,232...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工事実施のための安全祈願祭 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工... 2025/08/08 に投稿された
  • 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 2025/08/09 に投稿された
  • 夏休みこども自由研究はじまる 夏休みこども自由研究はじまる 2025/08/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑のケラマブルー~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART1 ~魅惑... 2025/08/08 に投稿された
  • 新たなビジネスの可能性を探る KOZAROCKS 新たなビジネスの可能性を探る KOZAR... 2025/08/08 に投稿された
  • 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日開催! 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日... 2025/08/08 に投稿された
  • 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパトカーが接触事故 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパト... 2025/08/08 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
  • 国内初確認 県内に生息していないクイナが西原町に 国内初確認 県内に生息していないクイナが... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,795)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,989)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,329)
  • 政治 (10,388)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,948)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline