CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
今帰仁村で「風鈴回廊まつり」
社会

今帰仁村で「風鈴回廊まつり」

2024年8月14日
今帰仁村の公民館では、涼やかさを感じてほしいとあるイベントを開いてます。 今帰仁村の中央公民館の広場では、「風鈴回廊まつり」が始まり、使用済みのペットボトルで作った3000個あまりの風鈴が涼しげな音色…
続きを読む
沖縄の最低賃金952円に 初の900円台
観光・経済

沖縄の最低賃金952円に 初の900円台

2024年8月14日
沖縄地方最低賃金審議会は13日沖縄の最低賃金を現在より56円引き上げた時給952円とすることが適当と沖縄労働局に答申しました。 沖縄での最低賃金の改正について沖縄労働局から諮問を受けていた沖縄地方最低…
続きを読む
連携した基地の跡地利用などを目指すプロジェクトの推進協議会設立
観光・経済

連携した基地の跡地利用などを目指すプロジェクトの推進協議会設立

2024年8月14日
基地の跡地利用などで連携し沖縄の経済を発展を目指そうと経済団体や那覇・浦添・宜野湾の3市がプロジェクト推進協議会を設立しました。 プロジェクトは、那覇軍港・キャンプキンザー・普天間飛行場の跡地利用や、…
続きを読む
「危険性、今も」沖国ヘリ墜落事故20年(4)取材記者たちの目/不条理に向き合った記録
リポート, 政治

「危険性、今も」沖国ヘリ墜落事故20年(4)取材記者たちの目/不条理に向き合った記録

2024年8月13日
沖国大ヘリ墜落事故について考えるシリーズ「危険性、今も」は4回目の今回で最終回になります。きょうは、当時現場で取材していた、報道関係者の目に、事故がどのように映ったかお伝えします。 記者たちはアメリカ…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#30
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅばSeason5#30

2024年8月13日
沖縄で生まれ育った金城アナと宮城県仙台市出身のうちなーむーく中村アナがしまくとぅばを楽しく学ぶコーナーです♪ しまくとぅばの妖精「コトハちゃん」とその双子の兄弟「ニーブイ&カーブイ」も、たま…
続きを読む
沖国米軍ヘリ墜落から20年 普天間飛行場の閉鎖を求める集会
政治, 教育

沖国米軍ヘリ墜落から20年 普天間飛行場の閉鎖を求める集会

2024年8月13日
宜野湾市の沖縄国際大学に普天間基地を飛び立ったヘリコプターが墜落した事故から2024年8月13日で20年です。墜落現場では集会が開かれ、普天間基地の即時閉鎖を訴えました。 2004年8月13日、宜野湾…
続きを読む
前年度発生した業務上のミスなどは304件 県内部統制推進本部
行政・地域・市町村

前年度発生した業務上のミスなどは304件 県内部統制推進本部

2024年8月13日
県は、8月13日庁内で内部統制に関する会議を開き、この中で2023年度、庁内で、304件の業務上のミスが確認されたと明らかにしました。 県は、2020年から行政に関する信頼性を確保するため、内部統制機…
続きを読む
障がいのある・なしに関わらず音楽活動 ボーダレスコンサート
教育, 文化・芸能

障がいのある・なしに関わらず音楽活動 ボーダレスコンサート

2024年8月13日
障がいのある・なしに関わらず音楽活動に取り組む人たちのコンサートが那覇市で開かれました。 ボーダレスコンサートは、障がいのある・なしに関わらず多様性のある社会の実現を目的に障害と社会を芸術で結ぶ活動を…
続きを読む
詐欺被害を未然に防ぐ 警察が郵便局の局長らに感謝状
行政・地域・市町村, 社会

詐欺被害を未然に防ぐ 警察が郵便局の局長らに感謝状

2024年8月13日
特殊詐欺から未然に被害を防いだとして警察は、那覇市の郵便局員2人に感謝状を贈りました。那覇警察署から感謝状を贈られたのは、首里汀良郵便局に勤務する喜久山和史局長と津波古多江子局員です。 2人は2024…
続きを読む
追跡エモリ〜調べてみたら〜「基地問題を考えるトークキャラバン」
政治

追跡エモリ〜調べてみたら〜「基地問題を考えるトークキャラバン」

2024年8月13日
ぞくぞくと会場に集まる人たち今月10日、県民全体で基地問題について考えようとイベントが行われました。デニー知事のトークキャラバンです。 玉城デニー知事「今年8月13日で沖縄国際大学でのヘリ墜落事故から…
続きを読む
沖国大ヘリ墜落事故からきょうで20年
政治

沖国大ヘリ墜落事故からきょうで20年

2024年8月13日
宜野湾市の沖縄国際大学へのアメリカ軍ヘリ墜落から8月13日で20年です。玉城知事は、「事故が続く現状で沖縄は依然として厳しい状況にある」と話しました。 玉城知事は『結局ヘリからオスプレイに変わってもオ…
続きを読む
沖国大ヘリ墜落事故から20年 当時を振り返る写真展
政治, 文化・芸能

沖国大ヘリ墜落事故から20年 当時を振り返る写真展

2024年8月13日
那覇市のギャラリーではこの沖国大ヘリ墜落事故の当時の様子を収めた写真の展示会が開かれています。 この写真展は沖国大へのヘリ墜落事故から20年が経ったことを受け事故の風化を防ぐことや事故を知らない世代に…
続きを読む
155 / 3,942« First«...36...153154155156157158...162165...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline