続いてはおととい行われた、プロボクシングの「琉球拳闘伝」沖縄のホープが集まりました。県内の若手プロボクサーの育成をめざして行われた「琉球拳闘伝」セミファイナルに登場した赤コーナー小谷選手は右手の骨折で…
来年のセンバツ高校野球の重要な選考条件となる九州大会への出場権をかけた、県高校野球秋季大会は先週、県代表2校を決める準決勝、そして決勝に熱い戦いを繰り広げました。県代表となってセンバツ出場に一歩近づく…
秋季高校野球は4日が決勝戦。すでに3日に、九州行きを決めている興南と嘉手納が対戦し、興南が2年連続優勝を果たしました。 決勝戦は互いの守備が光りました。1回には、興南が嘉手納のスクイズを潰すとその裏、…
来年の春のセンバツの重要な選考対象となる九州大会への出場をかけた県高校野球秋季大会は3日に準決勝が行われ、興南と嘉手納が九州大会出場を決めました。 第2試合の嘉手納対糸満。ともに1対1の同点で迎えた6…
来年7月に開催される「美ら島沖縄総体2010」。大会で活躍が期待される選手やチームを紹介していますが、きょうは先日の高校バスケット選手権で初優勝を飾り、12月の全国大会「ウィンターカップ」への出場を決…
今年で14回目を迎えた、30人31脚沖縄県大会! 今年は史上最多の26校67チームがエントリー。2000人を超える子ども達が大会に挑みました。 今大会の最年少チームは宜野座小学校3年1組です。いよいよ…
おきでん旗争奪、小学生クラス対抗30人31脚沖縄大会が27日、うるま市で行われ、史上最多の26校、67チームが全国大会を目指して熱い戦いを繰り広げています。 子どもたちが二人三脚のようにクラスメイトの…
いよいよ来月プロバスケットボールのBjリーグが開幕しますがその前に、我らが琉球ゴールデンキングスが昨シーズンから新しくなったメンバーで挑む試合が週末に行われました。今シーズンのキングスの強さを占う戦い…
嬉しい勝ちゲームでした。サッカー天皇杯がきのう、全国各地で1回戦を行いました。県代表のかりゆしFCは胸のすくような、爽快なゲームでした! オレンジのユニフォームかりゆしFCは、選手の多くが、別の仕事を…
今週は、陸上競技の華・女子100Mに挑む選手。彼女の強さを引き出しているのは尊敬する先輩達です。 今年の高校陸上界を沸かせた沖縄県勢の飛躍。那覇西高校女子400Mリレーの活躍もその一つでした。県勢の女…
「将来の夢・地球の未来を子どもたちに考えてほしい」という思いを胸に15日、沖縄市の泡瀬小学校にあの金メダリストがやってきました。 その人は北京オリンピック男子平泳ぎ金メダリストの北島康介選手。 このプ…
こんにちは、ザ・スポーツです。まずはうれしいニュースです。ゴルフの国内四大メジャー大会日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯はきのう最終日を向かえ、諸見里しのぶ選手が見事優勝今季6勝目、メジャー大会2連勝…