来年開催される美ら島沖縄総体で活躍が期待される選手達を紹介していきます。きょうは2年生メンバーで今年の近畿まほろば総体5位入賞を果たした興南高校弓道部です。 的の大きさは一尺二寸、約36センチ。その的…
29日のプロ野球ドラフト会議で、県出身の3人の選手が指名を受けました。 プロ野球新人選択会議はきょう午後4時から東京都内のホテルで行われました。県出身者で最初に名前が呼ばれたのはオリックスから2位指名…
宮崎で開かれている九州高校野球県代表の2校が揃ってベスト4進出を決めました。春のセンバツ出場に王手をかけています。 興南と嘉手納が2校揃って春のセンバツ出場が決まると県勢としては史上初の快挙となります…
センバツ出場がかかる九州高校野球大会はついに27日、県勢2校が登場しました。さて、初戦突破はできたのでしょうか。 試合が延びた影響が1回の裏に出ました。三振にうち取ったはずのバッターに、悪送球で振り逃…
来年のセンバツ出場の重要な選考対象となる九州高校野球は残念ながら今日も雨で順延でした。しかしこの雨の期間も興南・嘉手納の両校は調整を入念に行っているようです。きのう棚原さんが取材しました。 雨にたたら…
視覚障害者スポーツ:サウンドテーブルテニス。卓球のような競技ですが、ボールが通るのはネットの下ボールには小さな鉛の玉が入っていてそこから出る音をたよりに位置を確認してボールを打ち合います。 サーブ権を…
義務教育を受けられなかったお年寄りが通う夜間学校を女子プロレスラーのジャガー横田さんが22日訪問しました。 ジャガー横田さんは戦後の混乱で義務教育を受けられなかったお年寄りが通う夜間中学の珊瑚舎スコー…
来年7月に県内で開催される「美ら島沖縄総体2010」で注目される選手を紹介している「活躍予感の主役達」。今週はボート競技のひとつ、シングルスカルで期待を集める選手を紹介します。 9月に開催された塩屋湾…
沖縄アマチュアゴルフ選手権大会が20日から始まり、秋晴れの下、およそ150人のアマチュアゴルファーが腕を競っています。 この大会は若手ゴルファの育成と生涯スポーツとしてのゴルフを定着させようと、5年前…
来年のセンバツ甲子園、出場のための重要な選考対象となる九州高校野球が、今週末土曜日宮崎県で開幕します。 ベスト4以上に入ればセンバツが見えてくると言われる大会。沖縄からは興南と嘉手納が県代表して出場し…
高校弓道の新人大会。こちらは思わぬ番狂わせがありました。今年の近畿まほろば総体では、男子団体で2年生チームの興南が5位入賞を果たしています。その入賞メンバーも参加して行われた新人大会高い集中力が必要と…
夜間中学の支援を兼ねた女子プロレスの興行を前に、多くの人に来場を呼びかけようと18日、那覇市内でビラ配りが行われました。 資金難に苦しむ那覇市内の夜間中学を支援したいとジャガー横田さんがプロデュースす…