2013年4月に開かれた全国障害者スポーツ大会の九州地区予選で優勝を果たした2チームの代表が、9日に優勝報告をしました。 優勝旗を手に県庁を訪ねたのは、九州地区予選で優勝した知的障害者女子バスケットチ…
まずは、来月開幕する夏の高校野球県大会の第1シードをかけたチャレンジマッチをお伝えします!熱闘のドラマは最終回に待っていました! 夏の甲子園切符をかけた熱い戦いの前哨戦!チャレンジマッチ!春の県大会で…
続いては、まもなく迎える海の季節に向けて、新しいマリンスポーツを紹介します!私も挑戦してきました!様々なマリンスポーツが楽しみなこの季節、注目される新しいマリンスポーツが! 五十嵐康人さん「『空にあが…
先月、滋賀県で開かれた全国高校ゴルフ選手権で優勝した本部高校の選手が30日に県教育庁で喜びの報告をしました。全国高校ゴルフ選手権で優勝したのは、本部高校3年の比嘉一貴選手です。 比嘉選手は「この優勝が…
今シーズン、ホーム戦負けなしのFC琉球、好調の原動力はこの選手です! 高橋駿太選手「今のっていると思うので自分の中でも、気持ち的にも乗っていると思うし、だから今は決めるとこしっかり決められるように。」…
総距離200キロを超える鉄人レース、宮古島トライアスロン。今年は悪天候で種目が変わるなど、予想外の幕開けとなりましたが、それでも1470人が宮古島を駆けめぐりました。その中には特別な思いを持って挑む、…
今年で29回目を迎えるトライアスロン宮古島大会の開会式が19日開かれ選手達が目前に迫ったレースに向け気持ちを高めました。開会式は、勇壮な太鼓の演武で幕を開けました。 今年の大会には1578人の選手がエ…
ゴルフの金秀シニア沖縄オープントーナメントが19日に名護市で開幕し、選手らが熟練の技を披露しています。 あいにくの雨の中でのスタートとなった金秀シニアオープン。2013年の今年から日本プロゴルフ協会シ…
プレーオフにむけて弾みをつけたいキングスは今シーズンも熱き応援をし続けたブースターとともに、レギュラーシーズン・ホーム最終戦に挑みました! 今シーズンも、ともに戦ってくれたブースターの前でのホーム最終…
高校野球・夏の大会の第一シードをかけたチャレンジマッチ。春の県大会で優勝した北山高校とセンバツ大会に出場していた沖縄尚学高校が戦いましたが、雨のためノーゲームに。それでも選手たちは悪天候の中、懸命なプ…
大相撲の九重部屋に入門し、このほど十両に昇進した千代皇関が9日、母校・中部農林高などで昇進を報告しました。 9日に県教育庁を訪ねた千代皇関は関係者に十両昇進を報告。その後、母校の中部農林高校を訪れ、後…
続いては高校野球春季大会です。夏の前哨戦となる今大会はシード校4校のうち3校が初戦で敗れ、残る興南も準々決勝で姿を消すなど、波乱の展開となりました。ノーシードから勝ち上がり初の決勝となった北山・真和志…