CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 文化・芸能, 社会 やちむん通り、焼き物の街、壺屋

壺屋やちむん通り祭り 出店やイベントで賑わう

2011年11月5日
焼き物の街、壷屋の魅力を広くPRしようと壷屋やちむん通り祭りが行われ多くの人で賑わっています。 2011年で7回目となるこのイベントには,壷屋やちむん通り会のメンバーになっている窯元や飲食店などおよそ…
続きを読む
観光・経済, 社会 完全失業率、失業率

9月の労働力調査 就業者数増 失業率は改善

2011年11月5日
2011年9月の就業者数は62万人あまりと2010年の同じ時期に比べ8000人増え、完全失業率も6.6%と1ポイント以上改善されたことが分かりました。 県によりますと、2011年9月の県内の就業者数は…
続きを読む
観光・経済 物産、青森の物産と観光展、青森、観光展

青森自慢の味と技

2011年11月3日
青森の味や技などの魅力を紹介する青森の物産と観光展が開かれています。 頑張れ東北と銘打った物産展には生産量、日本一のりんごやアップルパイなどのりんごの菓子、ホタテや鯖などの海産物が並んでいます。 そし…
続きを読む
観光・経済, 政治 沖縄21世紀ビジョン、沖縄振興、基地返還跡地

沖縄21世紀ビジョン 基本計画の原案決定

2011年11月2日
2012年度から10年間の沖縄振興の総合的な施策となる、「沖縄21世紀ビジョン」の基本計画の原案が、11月2日、決定し公表されました。 「沖縄21世紀ビジョン」の基本計画は、2012年度から10年間、…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 県人事委員会、県職員給与

県人事委員会勧告 県職員給与0.21%引き下げ

2011年11月2日
県人事委員会は県職員の月ごとの給与について、0.21パーセント引き下げるよう勧告を行いました。 1日県庁を訪れた県人事委員会の仲吉朝信委員長は与世田副知事に対し、県職員の月ごとの給与を平均で738円、…
続きを読む
観光・経済 農業、医療、医師会、TPP、関税、撤廃、消費者団体

例外なき関税撤廃のTPP参加問題 農協や医師会などが反対決議

2011年10月31日
農業や医療などあらゆる分野に影響を及ぼす、関税撤廃のTPP問題についてです。TPP交渉参加へ動きを加速させている政府に対し、県内で参加反対を訴える関係団体の緊急合同会議が、10月31日、那覇市で開かれ…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 泡瀬干潟

泡瀬干潟埋め立て工事再開

2011年10月28日
経済的合理性がないとの判決を受け、およそ2年間工事を中断していた泡瀬干潟埋め立て事業。住民の反対もあるなか、10月28日から本格的な埋め立て工事が始まりました。10月28日午前7時から海底の土砂を掘り…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 名護市長、辺野古移設容認、島袋前市長

島袋前名護市長 移設問題と振興策はリンク

2011年10月27日
普天間基地の辺野古移設を容認する市議会議員らが主催した市民大会が26日夜名護市で開かれ、島袋前市長が「移設問題と振興策はリンクしている。防衛問題を名護市から全国に発信しよう」と訴えました。 大会には土…
続きを読む
観光・経済 絵画コンクール、観光

おきなわの観光 絵画コンクール

2011年10月24日
絵画で沖縄の観光をPRしようと、こどもたちを対象にした「おきなわの観光」絵画コンクールが行われ、10月23日、入賞作品の表彰式がありました。 このコンクールは、こどもたちに沖縄の素晴らしさを再認識し、…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然 リゾートウエディング、被災

宮城県のカップル 念願のリゾートウエディング

2011年10月24日
被災した宮城県のカップルが23日、糸満市のリゾートホテルで延期していた結婚式を挙げました。糸満市のリゾートホテルで結婚式を挙げたのは、宮城県出身の稲部貴さんと愛さんです。 2人はかねてから希望だった沖…
続きを読む
485 / 592« First«...36...483484485486487488...492495...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベント! わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベン... 2025/07/31 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解... 2025/07/31 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,917)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,907)
  • 文化・芸能 (2,981)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,380)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,004)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,929)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline