CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年11月23日

スポーツ, 社会 Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 コラソン・ホーム初戦は大接戦の末

2015年11月23日
こんばんは、スポーツです。きょうは、琉球コラソン、キングス、FC琉球3つそろい踏みです!まずは日本ハンドボールリーグ、琉球コラソンからおとといのホーム初戦は大接戦の末の、劇的な幕切れでした。 昨シーズ…
続きを読む
スポーツ キングス、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 キングス・宿敵京都と対戦

2015年11月23日
では続いて、宿敵京都と対戦した琉球ゴールデンキングス、そしてきょう行われたFC琉球、シーズン最終戦と続けてご覧ください これまで何度も激戦を繰り広げてきた京都と対戦した琉球ゴールデンキングス。おととい…
続きを読む
社会 FC琉球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 FC琉球・シーズン最終戦

2015年11月23日
J3リーグ2シーズン目もきょうが最終戦。シーズンを通して応援してくれたサポーター、そして今季限りの退団が決まった薩川了洋監督に勝利をプレゼントするためにも負けられないFC琉球。 前半36分、左からのク…
続きを読む
社会 模擬訓練、認知症徘徊

増える認知症徘徊 沖縄市で捜索の模擬訓練

2015年11月23日
認知症で徘徊し、行方不明になったお年寄りを捜索する模擬訓練が沖縄市で行われました。これは、認知症行方不明者の問題に取り組むNPOが主催したものです。 参加者は、お年寄りの名前や行方不明になった時の服装…
続きを読む
社会

名護市瀬嵩に給油所が7年ぶりオープン

2015年11月23日
給油所の空白地帯だった名護市二見より北の東海岸地域に、7年ぶりにガソリンスタンドがオープンし、話題となっています。名護市の東海岸にはこれまで給油所が1か所しかなく、辺野古から東村有銘までの23キロ余り…
続きを読む
気象・災害・自然 野鳥

野鳥について学ぼう

2015年11月23日
自然に親しみながら、鳥の生態を学んでもらおうと、野鳥の観察会が那覇市で開かれました。 これは、独特の生態系を育む湿地の様子や、沖縄に飛来する野鳥について関心を持ってほしいと、水鳥湿地センターなどが企画…
続きを読む
社会 離島フェア

離島フェア 最終日

2015年11月23日
3日間にわたり開催された「離島フェア」は最終日の23日も朝から多くの人でにぎわいました。 石橋記者は「シャトルバスから続々と人が降りてきます。最終日の23日も大盛況のようです」とリポートします。 離島…
続きを読む
スポーツ 宮里優作、初優勝

宮里優作選手、今季初優勝

2015年11月23日
男子ゴルフのダンロップ・フェニックス最終日が22日行われ宮里優作選手が今シーズン初優勝を果たしました 2位に2打差の単独首位でスタートした宮里優作選手。 13番で左の林からのリカバリーに成功し、このホ…
続きを読む
社会 特別支援学校体育大会

特別支援学校体育大会

2015年11月23日
県内各地の特別支援学校が出場した体育大会が22日、沖縄市で開催されました。選手は「これまでもきつい部活、授業で学んだことを十分に発揮できるように頑張っていきたいと思います」と宣誓します。 県特別支援学…
続きを読む
観光・経済, 社会 離島フェア

離島フェア きょう最終日

2015年11月23日
県内各離島の特産品を一堂に集めた「離島フェア」は最終日の23日も朝から多くの人でにぎわっています。石橋記者が「シャトルバスから続々と人が降りてきます。最終日のきょうも大盛況のようです」とリポートしまし…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline