県内では2月12日、新型コロナウイルスに感染した3人の死亡が確認されました。また、新たに334人が感染したことがわかりました。 県によりますと、亡くなったのは70代から90歳以上までの男女3人です。ま…
県は、2月13日に専門家会議と経済団体会議を開催し、国に「まん延防止」の期限の延長を求めるかなど議論します。県内では2月11日新たに643人が感染したことが確認されました。 県によりますと県内では2月…
17日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。県内では2月10日新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者2人の死亡と男女699人の感染が確認されました。 県は新型コロナに感染し治療を受けていた高齢…
県内では2月9日、新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者3人の死亡と、男女694人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県は新型コロナに感染し治療を受けていた90代と90歳以上の高齢者3…
15日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、高齢者施設の利用者や職員の感染が依然として多く、10歳未満も目立ち始めていて、県は注意を呼びかけています。 県内では2月8日新たに男女682人が新型コロナ…
那覇市は64歳以下の対象者に、3回目のワクチン接種を前倒しで実施すると発表しました。 これまで那覇市は64歳以下で2回目のワクチン接種から7カ月経過している人の3回目の接種を3月以降に実施する予定でし…
県内の新規感染者は減少傾向になっていますが2月7日は亡くなった方が報告されています。県内では2月7日新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者3人の死亡と316人が感染したことが分かりました。 県…
2月7日からまん延防止措置が解除された宮古島市では、2月5日から新型コロナワクチンの3回目の集団接種が始まっています。 接種対象者は、2回目の接種から6か月経過した18歳以上の市民2万520人で、この…
7日からまん延防止措置が解除された宮古島市では、5日から新型コロナワクチンの3回目の集団接種が始まっています。 接種対象者は、2回目の接種から6か月経過した18歳以上の市民2万520人で、このうち41…
13日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内ではきょう新たに511人が感染したことがわかりました。 県内ではきょう新たに10歳未満から90代までのあわせて511人が新型コロナに感染したことが確認さ…
3回目のワクチン接種が始まったことに伴い県はきのう(5日)から広域接種センターを開設しました。オミクロン株による感染拡大があることから、感染対策を強化しようと県は那覇市、沖縄市、名護市に広域接種センタ…
県内では5日、新型コロナウイルスに感染した2人の死亡が確認されました。また、新たに671人が感染したことがわかりました。 県によりますと、亡くなったのは糸満市に住む70代の男性と浦添市に住む90代の女…