十時茶まで待てない! - 2021年4月23日 (金) 放送 - のんびり週末 メッセージありがとうねー
十時茶まで待てない!を観た方におすすめ
泡盛でもない焼酎でもない 琉球庶民が愛した幻のお酒「イムゲー」 琉球庶民に愛された幻の芋酒がIMUGE. として、一世紀ぶりの復活。古くて新しいをテーマに、IMUGE. の歴史や各酒造メーカーの思いや、他の視点から味などを紐解いていく。
QAB2020 - 2020
IMUGE. イムゲー 幻の酒
Seasons #: 全4話
Newest Episode: 【 IMUGE. イムゲー 幻の酒】#4 一世紀ぶりの復活 イムゲーの未来
1980年代、日本各地で地域起こしを目的としたミニ独立国ブームが起きていた。そんな中、鹿児島県最南端の島・与論島で一つの王国が誕生した。その国の名前は「パナウル王国」。
売れない小説家のユキオは、息子のレンと沖縄の街で二人、暮らしていた。ある日、ユキオの唯一売れたファンタジー小説「パナウル王国物語」をきっかけに、レンが「パナウル王国」へ行きたいとユキオにお願いする。困ったユキオは、与論島にいる同級生に急遽、連絡をするのだが・・・。
一方、与論島では、映画監督になりたいアキラが自称売れてる女優?のサユリや島んちゅミュージシャンのコウキ、その姉のミチコや与論島民を巻き込みながら「与論観光ドラマ」の制作に動き始めた。
沖縄と与論島をつなぐハートウォーミングコメディがここに。
Newest Episode: やなわらばーインタビュー(パナウル王国物語)
沖縄のプロゲーマーを中心としたプレイヤーが県内、国内、海外の人気プレイヤーと対戦する。対戦はオンラインもオフラインも!
MCは初のeスポーツ実況に挑むQABアナウンサーの沼尻和樹。
実況解説付きのガチ対決も見どころだが、個性あふれるプレイヤーたちのトークも見逃せない!eスポーツバラエティ。
今年の自由研究、何しようかな…と迷っている方必見!宇宙や科学、家庭科などの様々な教科の自由研究をあらゆる角度からお伝えします。
外出を自粛するようになった今だからこそ学べる「自由研究」がそこにはあるはず!!
Seasons #: 授業内容せいた先生の実験教室
Newest Episode: ウズラの卵 絵柄に隠された秘密とは!?
沖縄のお笑い界をリードする演芸集団「FEC」や、世界に躍り出たオキナワンミュージックの先駆け「りんけんバンド」のリーダーで写真家でもある照屋林賢さんが手掛ける番組など、毎週 “違うテイスト” の持ち込み企画がスタート!
その名の通りQABが様々なジャンルの製作者とコラボする “チャレンジ番組” だ!
毎週 “味変” するQABの深夜月曜は見逃せない!
Newest Episode: 2021年4月19日放送
IT'S MEのKANAとASUKAがSNS勉強会のアドバイザーとして古宇利島のレストランへ。勉強会に参加するのはSNSやブログ活動を通して沖縄の旅の楽しさを発信し、沖縄の魅力を伝えている旅行会社ジャンボツアーズのイメージガール、JJガールの6人。
勉強会の場所は古宇利島のAirando RESTAURANT&CAFÉ(※Airandoのスペルは固有名詞です)フィジー出身のオーナー クマール・エドウィンさんがフィジーのスパイスを使って沖縄とフィジーの食文化の融合をめざすレストランで写真の撮り方やSNS用写真の加工方法を一同はキラキラした笑顔で学ぶ。
「ナニガオコルカワカラナイ」
Do not know what will happen
「ハタラク女性のリアリティ番組」
Reality TV for working women
物語の舞台は那覇市の中心部・久茂地
女性のためのコワーキングスペース(シェアオフィス)IT′S MEから始まる6人の女性の物語
挑戦・成長・みなさんを巻き込んだ沖縄発のリアリティ番組
Seasons #: episodeディレクターズカット
Newest Episode: Girls Share Talk #26
毎月第1・第3金曜 よる11時10分放送
Seasons #: Episodes
Newest Episode: ON Air No.968 / 969
一度は行ってみたい!そんなおしゃれなお店を、ハングリーナたちがレポート! 人気のカフェや食事など、リフレッシュしたいときにぴったりなお店を、アナウンサーのガチ実況と共にご紹介します!
Newest Episode: ハングリーナ #12