活動休止から半年。嘉手納町で人気のあのダンスグループが再び歩み始めました。平均年齢82.5歳、最高齢は…なんと94歳のダンスグループ「嘉手納シニアヒップホップクルー」
2019年、嘉手納町老人クラブ連合会の有志で結成され舞台やイベントの出演だけでなくオリジナル楽曲の制作、またミュージカルにも挑戦するなど活躍の場を広げてきました。しかし、ことし3月。
嘉手納シニア・高江洲春子さん(88)「一回では、きょうだけでは終わりたくないね」
メンバーの減少、運営資金不足のためやむを得ず「活動休止」を決断しました。あれから半年…。いつもの練習場所には、メンバーの姿がありました。
嘉手納シニアヒップホップクルー 小濱久枝さん(73)
「(休止は)泣くぐらい大変だったが、また復活してみんなでやりたいねということで『自主練にしましょう』と ずっと(練習を)続けていた」
ダンスを諦めたくなかったメンバーたち。活動休止中も過去のレッスン動画を見ながら自主的に練習を続けてきました。その熱意に応える形で今月から、再スタートが決まったのです。ただ再始動にあたっては、変わることも!
嘉手納町社会福祉協議会 玉置美奈子さん「基本的にはメンバーを中心に自分たちでやっていく仕組みになる」
運営維持のため、以前のように講師を招くことはできずレッスンや選曲、振り付けにを考えるのはメンバーたちです。練習は70代の「若手メンバー」らが引っ張ります。更に、新しい取り組みをスタートさせることにしました。
県出身ラッパー・PIEC3 POPPOさん「これが流行ってますよ」
それは…練習にSNSを取り入れること。アプリを使えば流行りのダンスを手軽に学べるだけでなく自分たちのダンスを発信することで「仲間づくり」につなげたいと考えました。
サポートするのは、嘉手納シニアとのコラボ経験もあるインフルエンサーでラッパーのピース・ポッポーさん。曲を決めたら、振付を確認して、いざ撮影!なかなかタイミングが合わなくても、みんな笑顔です。動画が出来上がりました!
知念千代子さん(89)・古謝よし子さん(91)「もう若返った 18歳になった」「わんねー(私は)高校生」
古謝よし子さん「(再開は)大変うれしくて 幸せです。これからも頑張るから みんな教えてくださいね これから一緒にみんな頑張りましょう」
県出身ラッパー・PIEC3 POPPO さん
「(メンバーは)覚えが早い。嘉手納のおばあちゃんたちはすぐ踊れる。めちゃくちゃバズるんじゃないですか!バズの可能性しかないのでそれを自分たちでできるのかが(課題だが)一緒に入ってコラボしながら盛り上げていけたら」
嘉手納シニアヒップホップクルーのメンバー
「嘉手納シニアヒップホップクルー復活しました!頑張るぞ~」
メンバーのみなさんこれからSNSの使い方を学んで、自分たちでダンス動画を撮影・発信できるようになることが目標だそうで、新たな挑戦に意気込んでいました。現在嘉手納シニアヒップホップクルーのメンバーは13人。
メンバー募集中。お問い合わせは、ご覧のところまで。(嘉手納町社会福祉協議会嘉手納町老人クラブ 事務局 098-956-1177まで)