外務省幹部が中国へ出発 総理周辺「早く鎮火しないと」

外務省幹部が中国へ出発 総理周辺「早く鎮火しないと」

48 回視聴・4 時間前

 台湾有事を巡る高市総理の答弁に中国が反発を強めるなか、外務省の幹部が中国に向けて出発しました。

 高市総理の周辺は17日朝、「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」と話しました。

 金井アジア大洋州局長は中国との経済関係を担当する課長らとともに、まもなく北京に到着します。

 18日、中国の劉頸松アジア局長らと会談する予定で、「日本政府の立場はこれまでと変わっていない」と伝えたうえで、中国の大阪総領事のSNSへの投稿に抗議するとみられます。

 木原官房長官は、中国政府が日本への渡航自粛を呼び掛けたことなどについて「中国側に申し入れを行い、適切な対応を強く求めた」と明らかにしました。

木原官房長官
「留学や観光を含む二国間の人的交流を萎縮させるかのような今回の発表については、首脳間で確認した戦略的互恵関係の推進、建設的かつ安定的な関係の構築、そういった大きな方向性とも相いれない」

 総理側近は「中国はあおり過ぎている。高市総理も中国と事を構えたいわけではない」と強調していて、日本側としてはあくまで冷静に沈静化を図りたい考えです。