2011年ラストのしげログ37℃『ありがとうございましたー!』

はいさーい!お疲れさーん!しげタンだよ~つって。

ごめんね、オンエア観てない方からしたら、しげるでーじ浮き足だってるみたいすね。

違うよ、そんなんじゃないからね、まーいいや!

さーて、今回ご紹介する映画はコチラ、どーん
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』

タンタンの冒険っつう作品は、日本ではアレだけどね、原作は世界的にも有名な絵本なんだって。

それを、スティーヴン・スピルバーグ監督がすんごい技術を駆使してド派手なアニメーション映画に仕上げたんだよ。スピルバーグ自身も原作の大ファンらしくて、しげるも是非読んでみたいなーと思ったさ。

意外な事に、スピルバーグ監督初の3Dアニメーション作品だったみたいで、これからがまた楽しみだね。

作品から伝わってくる監督の「遊びゴコロ」が、これからを勝手に期待しちゃってね、しげタン思わずニタニタしてしまったさ~。

忘れちゃいけないのが、共同制作の「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピーター・ジャクソン監督ね。

オリンポスの神々は関係ないよ。

あっちはパーシー・ジャクソンだからね、うん。

彼は、もーしょんきゃぷちゃーいう技術のすごい人みたいで、もう作品に出てくるキャラクターがね、アニメじゃない!

実写よりも実写って、なんか変な表現だけど、これは是非劇場のでっかいスクリーンで体験して欲しいなぁ。

映画のストーリーは、まるで「インディージョーンズ」と「パイレーツオブカリビアン」を足したような終始ハラハラするアドベンチャー感が、更に3Dでもう臨場感ハンパねえって感じよ。

キャロもゆうてたけど、両作品が好きな方にはも激ハマり確定ッ、おススメです。

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密

この映画には夢があるっ!今年もみなさん、おつかれさん!

あ。どうでもいいけど、お年を召した方ってさ、映画のこと「ぃえいが」っていうよね。

来年もよろしくね~~~~~ん。

  1 comment for “2011年ラストのしげログ37℃『ありがとうございましたー!』

Comments are closed.