35 回視聴・9 時間前
今週は土地の有効活用で新しい県産品を目指す企業を紹介します。
石垣ディスティラリーでは、私たちの考えに賛同いただいた農家さんの協力を得て、ラム酒の製造販売を行っています。
コンブ夫妻が石垣に移住した頃、農家さんとの会話でサトウキビを使って産業になるような物が作れないかという話がきっかけで、ラム酒の製造を開始。飲料業界のオリンピックとも言われるIWSCでゴールドメダルという高い評価を受け、島の県産品として世界にアピールできたと喜んでます。
サトウキビ畑の有効活用以外にも、県産品として認知度を広げ、島の観光経済にも貢献できるようになりたいです。
これからもラム酒作りを通して、島の未来を耕すたねをまき続けます。









