たどる記憶つなぐ平和#31「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」

たどる記憶つなぐ平和#31「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」

たどる記憶つなぐ記録です。今回は、戦争PTSDについて考えます。戦場を生き延びても深く刻まれる心の傷語られることのなかった家族の苦しみに社会がようやく耳を傾け始めました。
3月6日 沖縄大学 集中講義「沖縄戦とPTSD」
戦後80年の今年沖縄大学では「いのちの未来の平和学」という集中講義が行われました。
この日のテーマは「沖縄戦とPTSD」講義では、沖縄戦がいかに人々の心に苦しみを与えたか、そして、沖縄社会に今もその影響が残っていることが説明されました。
講義では、戦争PTSDに苦しむ家族同士を繋ごうと活動するある男性も紹介されました。