#IMAGINEおきなわ vol.5 美ら海を未来へ

#IMAGINEおきなわ vol.5 美ら海を未来へ

海に来てビーチを歩いている時にポイ捨てされたごみが目について少し残念な気持ちになったことはないですか?小さなごみがポツンとあるだけでもきれいな景色が汚されたような気がするし、なんで捨てる人がいるんだろうと疑問に思うことがあります。
心ない行為から美しい海を守っていくため、誰から言われるわけでもなくビーチクリーンに汗を流す中学生と高校生がいます。
インタビュー国頭中学校 比嘉海琉さん「海がもともときれいな時もあったが、ごみが増えてきている」
インタビュー仲村太陽さん「一人でも多くごみを捨てる人が減って、拾う人が増えてくれるといいなと思って拾ってます」
飲み残しが変色したペットボトルやさびて朽ちた空き缶など、いつからあるのかわからないごみが海岸付近に大量に捨てられていました。なかにはガスコンロといった家庭ごみもあります。