今が旬“美味しいゴボウ”の選び方 注目点は…切り口?皮?太さ?

今が旬“美味しいゴボウ”の選び方 注目点は…切り口?皮?太さ?

1 回視聴・17 分前

 旬を迎えているのはカニだけではありません。寒くなり食べたくなる「豚汁」。そこに欠かせないあの具材が実は今、旬なんです。

アキダイ 秋葉弘道社長
「秋ゴボウの時期で、鍋にゴボウをささがきにして入れると、香りがズンッ!と格上がりする」

 ここでクイズです。おいしい「ゴボウ」を簡単に見分けるにはどこを見たらいいでしょうか。ダイコンは「皮」で、ニンジンは「軸の太さ」でしたが、ゴボウは「切り口」「皮」「太さ」?

街の人
「太さ。太いと中がスカスカになっちゃう」
「切り口。真ん中に穴が開いていない」

 野菜のプロはどこを見ているのでしょうか。秋葉社長のおすすめは…。

アキダイ 秋葉弘道社長
「(皮に)ヒゲ根がそんなにないものを選んでもらうのがポイント」

 おいしいゴボウは「皮」に「ヒゲ根」が少ないものを選ぶんです。

アキダイ 秋葉弘道社長
「ヒゲ根がいっぱい入っていることによって、そこに栄養がいく。その部分が筋っぽくなる。もともと食物繊維なんですけど、かたくなりますね」