5 回視聴・28 分前
政府は経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案で、11兆円以上を国債で賄う方針であることが分かりました。
今年度補正予算案の一般会計の総額はおよそ17兆7000億円で、政府関係者によりますと、財源の不足分として国債を11兆円以上追加で発行する方針です。
昨年度の補正予算での追加発行額はおよそ6.7兆円でした。今回も財源の半分以上を国債で賄うことになります。
また、今年度の税収については当初見込んでいた77兆8000億円より3兆円近く多いおよそ80兆7000億円になるとして、この上振れ分も財源に充てる方針です。
賃上げや好調な企業業績などが背景にあり、80兆円台となれば初めてです。
政府は補正予算案を今週金曜日に閣議決定するとしています。







































