大手スーパーで「ブラックフライデー」のセールが本格化しています。目玉商品以外にも、額は小さくても毎日食卓に欠かせない商品を割り引くなど各社が力を入れています。
■牛乳や納豆も割り引き
イオンのブラックフライデーセールは19日、本格的に始まりました。売り場をのぞいてみました。
寒くなる中、冬に欠かせない羽毛布団。元の価格は税抜き1万9800円ですが、半額の9900円です。
客
「年末、子どもたちが帰ってくるので、寝具を去年買ったが、この子も大きくなったのでもう一つ布団も狙おうかな」
普段は外国産の牛肉を買っているという女性は、こう話します。
客
「すごく安い。なかなかこの値段では買えないので。普段はタスマニアビーフを買っている」
目玉商品の一つ「国産黒毛和牛」。普段は100グラムあたり税抜き980円のところ、およそ4割引の税抜き598円です。これにはお客さんも…。
客
「(Q.普段、黒毛和牛は食べる?)たまにですね。給料が出た時とか、ご褒美に。カレーを作ろうかなと」
「(Q.黒毛和牛ですけど?)ちょっと変わったカレーを」
イオンリテール営業企画本部 伊藤竜也本部長
「何かを節約し、遠慮してという買い物はどうしても楽しくない部分があるかと思う。2025年が良い年であったと思える、最後の買い物をしてほしい」
セールは他のスーパーでも。「イトーヨーカドー」では19日から、乳製品や納豆など毎日の食卓に欠かせない商品がお得になっています。
牛乳は19日、税抜き208円で売られていました。
客
「確かに安い」
客
「210円を下回ることは絶対になかった。217円とか」
さらに、税抜き148円で売られていたヨーグルトの値段についても…。
客
「20円~30円安いのでは。170円近くした気がする。ラッキーと思い、買っちゃいました」
イトーヨーカ堂 中村哲士執行役員
「物価高で消費マインドが少し下がっているところで、買い求めやすい低価格で提供できる商品を集めました。お客様の生活防衛意識を少しでも拭っていただこうと」
(「グッド!モーニング」2025年11月20日放送分より)







































