62 回視聴・1 時間前
■また在宅中被害 「音がした」
被害者
「私は夜2階で寝ていて、全然気が付かなくて、朝7時ごろに雨戸を開けて外を見たら雨戸がここにあるんですよ。(犯人が)2階に行かなくて良かった」
埼玉県で窃盗事件が相次いでいます。久喜市の住宅7軒に何者かが侵入しました。“住宅窃盗事件”は、この1カ月半で83件に上ります。
共通するのは“在宅中”だということです。
被害者
「あそこの家は変なカタッて音がしたんで、電気を付けたら入らないで逃げたって、気が付いてテレビとか付けたんですって。その前の家は入ったが、開かなかったか何かで入らなかったんだって。だからあそこ2軒は未遂だったんだって」
また、別の家でも…。
被害者
「母が隣の部屋で寝ていたが完全にぐっすり寝ていて、雨戸の開け閉めは古いのでかなり(音が)するが、全く気付かなかったと言っていた。手慣れているのもあるんだろうし、警察が言ってたのは人がいたらすぐに逃げるタイプの犯人じゃないかと」
警察は、同一グループによる犯行の可能性も視野に調べています。































