自民「非核三原則」見直しも含め議論へ 20日にも初会合

自民「非核三原則」見直しも含め議論へ 20日にも初会合

24 回視聴・2 時間前

 自民党は国家安全保障戦略などの改定を前倒しするため、20日にも初会合を行い、非核三原則の見直しも含めた議論に入る見通しです。

 高市総理大臣は所信表明演説で、「主体的に防衛力の抜本的強化を進めることが必要だ」と述べ、来年のうちに国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定を目指し、検討を開始するとしています。

 政府・自民党関係者によりますと、20日にも自民党で幹部会合を開き、改定に向けた議論をスタートします。

 これに合わせ、与党側で核兵器について「持たず、作らず、持ち込ませず」とした政府の非核三原則の見直しも含めた検討を行う方針です。

 高市総理は去年、「持ち込ませず」の原則と、アメリカの核の傘で抑止力を得ることは「絶対に矛盾する」と述べるなど、見直しを持論としています。

 11日、国会でも安保3文書の改定にあたり、非核三原則を堅持するのかと問われ、「書きぶりを私の方から申し上げる段階ではない」と明言を避けています。