21 回視聴・2 時間前
すし業界は、低価格の大手回転ずしチェーンが出店を加速し、価格競争が激化しています。
町のすし店は職人不足もあり、去年1月から10月までの倒産件数は24件と前年と比べて33.3%増加しました。
コメ価格の高騰や運営コスト自体は上昇が続いていますが、今年は同じ期間で17件と減少に転じています。
すし店は訪日客に人気で、インバウンド需要の増加がコストアップを吸収しているとみられています。
訪日客を事前予約制にして、仕入れロスが出ないように調整することが業績好調につながっているということです。
(「グッド!モーニング」2025年11月11日放送分より)







































