高市総理“午前3時出勤”で答弁練習 初の予算委で本格論戦

高市総理“午前3時出勤”で答弁練習 初の予算委で本格論戦

28 回視聴・1 時間前

 国会では高市政権発足後、初めての本格論戦となる衆議院の予算委員会が開かれています。

 高市総理は、アメリカのトランプ大統領との首脳会談などトップ外交の成果を強調しました。

自民党 斎藤元経産大臣
「トランプ大統領に対して、習近平国家主席に対して、どんな印象を持って、どんな付き合いができそうだと感じられたか」

高市総理大臣
「率直にトランプ大統領の印象を申し上げますと、とっても快活でユーモアのある方だなと。習近平国家主席と初めての会談だったがとっても真面目な方だという印象。懸案についても率直に議論し合える関係を構築することができたと考えております」

 また、深刻化するクマ被害についての質疑も行われ、高市総理は「命に関わる問題」として、ライフル銃を持つ警察官を派遣するなどスピード感をもって取り組む考えを強調しました。

 初の本格論戦を前に、高市総理は午前3時前に総理公邸に入り、秘書官らと答弁の練習を重ねました。

 官邸関係者からは「この働き方では倒れる人がでる」と心配の声も出ています。

 午後は立憲民主党との質疑が行われます。