32 回視聴・2 時間前
システム障害が続く通販大手「アスクル」は来月上旬以降に通常出荷を再開する見通しを明らかにしました。
アスクルはランサムウェアによるサイバー攻撃を受けて10月19日にシステム障害が発生し、FAXによる注文からの出荷を試験的に再開していますが、通販サイトでの受注や出荷ができない状態が続いています。
アスクルが発表した復旧に向けた見通しでは、今月12日以降にFAXによる注文からの出荷の拠点を増やし、今月中に医療機器など取り扱い商品数を増やす予定です。
ウェブサイトでの注文と一部物流センターからの通常出荷は来月上旬以降となる見通しだということです。
アスクルは安全性や安定稼働を確認しながら対象範囲を順次、拡大するとしています。






