26 回視聴・2 時間前
財務大臣の諮問(しもん)機関である財政制度等審議会で来年度の予算編成に向けた議論が始まりました。
高市政権発足後初めてとなる5日の審議会では、国の財政状況や診療報酬のあり方などが議論されました。
2年に1度見直される診療報酬について、高市総理大臣は賃上げや物価高を反映する意向を示していますが、単純な引き上げは国民負担の増加につながります。
審議会で、財務省は診療所は病院に比べて利益率が高い水準にあるとして、現在は、基準さえ満たせば初診料に追加して請求できる「機能強化加算(800円分)」を廃止するなど、報酬のあり方を見直す案を示しました。
審議会は来月上旬をめどに建議をまとめ、政府に提言する予定です。









