リニア中央新幹線 品川-名古屋の工事費11兆円の見通し 従来より4兆円増 JR東海

リニア中央新幹線 品川-名古屋の工事費11兆円の見通し 従来より4兆円増 JR東海

40 回視聴・4 時間前

 JR東海はリニア中央新幹線の工事費が従来の計画より約4兆円増え、11兆円になる見通しだと発表しました。

 リニア中央新幹線は2035年以降に品川と名古屋の間で開業を予定していて、現在は静岡工区を除く沿線各地で工事が進められています。

 JR東海は今月29日の会見でリニア中央新幹線の総工事費について、従来の計画で公表していた7兆400億円から約4兆円増え、11兆円ほどになると明らかにしました。

 工事費が膨らんだ理由として、物価高騰の影響に加えて山岳トンネルなどの難しい工事への対応、名古屋駅をはじめとする軟弱な地盤への追加工事などを挙げています。

 JR東海は工事費の増加を重く受け止めているとし、東海道新幹線と合わせて大動脈輸送を二重化することで南海トラフ地震などの大規模災害に備えるとともに、大幅な移動時間短縮で社会経済の活性化を下支えするためにもリニア中央新幹線の早期実現を目指したいとしています。