国内初 キングサーモンの完全養殖成功 2031年度以降の事業化を目指す 北海道函館市

国内初 キングサーモンの完全養殖成功 2031年度以降の事業化を目指す 北海道函館市

40 回視聴・3 時間前

 国内で初めて、稚魚の生産に成功しました。

 北海道函館市は、秋サケの不漁が続くなか、新たな水産資源としてキングサーモンの養殖技術の確立に挑んでいました。

 函館市と北海道大学大学院などは、内閣府の交付金を活用して2021年度から研究を進め、今回、完全養殖で稚魚を生産することに成功しました。

 成熟したメス16匹から取り出した、およそ2万6000個の卵に人工授精し、9000匹の稚魚がふ化したということです。

 これらの稚魚をエサの開発や育成方法の研究にも活用し、2031年度以降の事業化を目指すということです。

(「グッド!モーニング」2025年10月29日放送分より)