44 回視聴・2 時間前
東京都心は土日ともに雨が降るのはこれで7週連続でした。土日だけではありません。実は今年の10月は梅雨より梅雨、秋晴れが過去最も少なくなる見込みです。
東京を例に日照時間を見てみると、9月までは1日平均5時間以上あった一方で、10月はわずか2時間程度です。10月としては観測史上最も少なくなる可能性があります。
今年、関東甲信の梅雨明けが6月28日ごろと過去最も早くなったため、梅雨の時期と比べても大幅に少なくなっています。
ただ、今月27日は待望の日差しです。朝から快晴となるのは北部で、南部は雲が広がるものの雨が降るのは山沿いの一部晴れ間はありそうです。
この秋晴れのもと、紅葉情報を見ると、紅葉を楽しめる時期にもなってきました。いろは坂もまもなくピークです。山が一気に装う季節、青空と秋色のコントラストにも期待です。
週半ばにかけては穏やかな天気となる見込みです。晴れる時ほど朝の気温が下がります。29日、30日は今シーズン一番の冷え込みとなるため服装にお気を付け下さい。



