木原稔新官房長官が高市内閣の閣僚名簿を発表しました。
【閣僚名簿】
▼内閣総理大臣=高市早苗氏(無派閥)
▼総務大臣=林芳正氏(旧岸田派)
▼法務大臣=平口洋氏(旧茂木派)※初入閣
▼外務大臣=茂木敏充氏(旧茂木派)
▼財務大臣、内閣府特命担当大臣(金融)、租税特別措置・補助金見直し担当=片山さつ
き(旧安倍派)
▼文部科学大臣=松本洋平氏(旧二階派)※初入閣
▼厚生労働大臣=上野賢一郎氏(旧森山派)※初入閣
▼農林水産大臣=鈴木憲和氏(旧茂木派)※初入閣
▼経済産業大臣、原子力経済被害担当、GX 実行推進担当、産業競争力担当、国際博覧会担
当、内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)=赤沢亮正氏?(旧石破派)
▼国土交通大臣、水循環政策担当、国際園芸博覧会担当=金子恭之氏(旧岸田派)
▼環境大臣、内閣府特命担当大臣(原子力防災)=石原宏高氏(旧岸田派)※初入閣
▼防衛大臣=小泉進次郎氏(無派閥)
▼内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当、拉致問題担当=木原稔氏(旧茂木派)
▼デジタル大臣、デジタル行財政改革担当、行政改革担当、国家公務員制度担当、サイ
バー安全保障担当、内閣府特命担当大臣(サイバー安全保障)=松本尚氏(旧安倍派)※
初入閣
▼復興大臣、福島原発事故再生統括担当、防災庁設置準備担当、国土強靭化担当=牧野京
夫氏(旧茂木派)※初入閣
▼国家公安委員会委員長、領土問題担当、内閣府特命担当大臣(防災・海洋政策)=赤間
二郎氏(麻生派)※初入閣
▼内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者および食品安全、こども政策、少子化
対策、若者活躍、男女共同参画、地方創生、アイヌ施策、共生・共助)、女性活躍担当、
共生社会担当、地域未来戦略担当=黄川田仁志氏(無派閥)※初入閣
▼日本成長戦略担当、賃上げ環境整備担当、スタートアップ担当、全世代型社会保障改革
担当、感染症危機管理担当、内閣府特命担当大臣(経済財政政策、規制改革)=城内実氏
(旧森山派)
▼経済安全保障担当、外国人との秩序ある共生社会推進担当、内閣府特命担当大臣(クー
ルジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、人工知能戦略、経済安全保
障)=小野田紀美氏(旧茂木派)※初入閣
▼内閣官房副長官=尾崎正直氏
▼内閣官房副長官=佐藤啓氏
▼内閣官房副長官=露木康浩氏
▼内閣官房副長官=岩尾信行氏
【内閣総理大臣補佐官名簿】
▼内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策及び核軍縮・不拡散問題担当)=
尾上定正氏
▼内閣総理大臣補佐官(地域未来戦略担当)=井上貴博氏
▼内閣総理大臣補佐官(外国人政策担当)=松島みどり氏
▼内閣総理大臣補佐官(国土強靭化及び復興等の社会資本整備並びに科学技術イノベー
ション政策その他特命事項担当)=宇野善昌氏
※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。