衆院無所属3人も高市氏に投票へ 決選投票経ずに“高市総理”の可能性

衆院無所属3人も高市氏に投票へ 決選投票経ずに“高市総理”の可能性

19 回視聴・2 時間前

 21日に行われる総理大臣指名選挙を巡り、衆議院の無所属議員3人が高市総裁に投票する方針であることが分かりました。

 衆議院の無所属議員の守島正氏、斉木武志氏、阿部弘樹氏の3人は高市総裁に投票する方針です。

 これにより、総理大臣指名選挙では連立政権を樹立する予定の自民党、日本維新の会の所属議員全員と合わせると衆議院全体の過半数を満たすことになり、高市総裁が決選投票を経ずに総理大臣に選出される可能性が出てきました。

 一方、立憲民主党は21日に行われる総理大臣指名選挙で野田代表に投票する方針を決定しました。

 立憲は指名選挙での野党候補の一本化を目指し、国民民主党の玉木代表への投票も念頭に日本維新の会、国民民主党と協議を行ってきましたが、維新が自民党と連立を組む方針を受け断念しました。

 今後は公明党や共産党などの野党に野田代表への投票を呼び掛ける方針です。

立憲民主党 野田代表
「自民党と我々立憲との綱の引き合いだったんですけれども残念ながら敗れてしまったことを残念に思います。次の総選挙では、そうした対立軸を明確にしながらの戦いをしていきたい」