総理指名選挙めぐり与野党駆け引き 臨時国会は21日に召集へ

総理指名選挙めぐり与野党駆け引き 臨時国会は21日に召集へ

26 回視聴・7 時間前

 総理大臣指名選挙が行われる臨時国会は21日に召集される見通しとなり、政権の枠組みを巡る与野党の駆け引きが続いています。

 自民党の高市総裁は15日、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の党首とそれぞれ会談し、総理指名選挙に向けた協力や政権発足を見据えた国会運営などについて話し合いたい考えです。

 一方、野党側も、立憲、維新、国民の3党首が会談し、総理候補の一本化について議論します。

立憲民主党 安住幹事長
「もちろん理念は大事です。でも現実の政治を動かしていくってそれだけじゃないですよね。私たちの方がはるかに本気だから場合によっては野田をおろしてでもやらせてくださいと言っている」

国民民主党 榛葉幹事長
「野田代表の描いている自民党にかわる新しい枠組みはどうなのか、憲法・エネルギー・安全保障についてどうお考えになっているのか、次の党首会談でお返しになっていただく」

 政権の枠組みを巡る考え方に隔たりがあり、野党3党が合意する見通しはたっていません。