未明のコンビニ店で71歳の店員と刃物を持った男とみられる人物が決死の格闘です。
■男性店員(71)刃物男と戦う
後ずさりしながら刃物のようなものを突き付ける人物。店員は、威嚇するように応戦します。強盗未遂事件、その一部始終が映っていました。
14日未明、広島県福山市のコンビニエンスストアで店員が何者かに刃物を突き付けられる強盗未遂事件がありました。
事件が起きたのは午前3時ごろ。男とみられる人物が入店。上下黒の服装で、黒の目出し帽をかぶっていたということです。当時、店内には客はいませんでした。
店員(71)
「何も言わずに刃物を突き付けられた」
そう証言した71歳の店員が大声を出すと、何も取らず逃走しました。
防犯カメラの映像は、黒ずくめの人物が徒歩で入店するところから。入店後、レジで何かをする様子が見えます。
時間にして45秒ほど後、店の外へ出てきた黒ずくめの人物。何かを突き付け、脅しているように見えます。慌てていたのか、何かを落とします。店員はその隙を見て、間合いを詰めます。
ここにきて、光る刃物のようなものが確認できました。71歳の店員は、ひるむことなく右手を上げます。徐々に後ずさりし、走り去ります。
店員も走って追い掛けますが…。バイクに乗ったのでしょうか、店員の追跡を振り払って逃走します。
男とみられる人物は、刃物を持ったままバイクで西の方向に逃走したとみられます。
近隣住民
「逃走中…怖いね。怖いから鍵をかけます」
■もし強盗と遭遇したら?
幸い、何も取られることはなく、店員にけがはありませんでした。こうした強盗に、どう対処すればいいのでしょうか。
元埼玉県警刑事 佐々木成三氏
「何より第一優先してもらいたいのは、自分の命、自分の身体。ここから逃走する、店のバックヤードに逃げる、そういったことも一つの選択肢。強盗事件は検挙率がかなり高い水準を示している。早急に捕まる可能性が高い」
警察は、防犯カメラの映像を解析するなど行方を追っています。