交際相手や家族に殺害された女性 世界で5万人 去年1年間 国連が報告書で対策訴え

交際相手や家族に殺害された女性 世界で5万人 去年1年間 国連が報告書で対策訴え

13 回視聴・3 時間前

 親密なパートナーや家族に殺害された女性は世界で去年1年間に約5万に上ったことが国連の報告書で明らかになりました。

 国連薬物犯罪事務所と国連女性機関が25日に公表した報告書によりますと、去年1年間に世界で殺害された女性と少女約8万3000人のうち、6割の約5万人が親密なパートナーや家族に殺されました。

 毎日137人が殺害された計算になると警鐘を鳴らしています。

 一方、男性が親密なパートナーや家族に殺害されたケースは去年1割余りで、女性の割合と比べて大きな差がありました。

 親密なパートナーや家族による女性殺害の発生率が最も高い地域はアフリカで、女性人口10万人あたり3人と推定されています。

 次いでアメリカ大陸が1.5人、オセアニアが1.4人、アジア0.7人、ヨーロッパ0.5人としています。

 国連薬物犯罪事務所のジョン・ブランドリーノ暫定事務局長は「世界中の多くの女性や少女にとって家庭は危険であり、時に命を奪う場所です」と指摘しました。

 そのうえで「有効な予防対策と刑事司法による対応が必要だ」と強調しています。

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and
other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and
which may be captioned in each text. All rights reserved.