79 回視聴・3 時間前
他人が作った生成AIの画像を無断で電子書籍の表紙に使用したとして、神奈川県に住む男性(27)が著作権法違反の疑いで書類送検されました。
神奈川県大和市に住む無職の男性は去年8月、千葉県我孫子市の男性がSNSに投稿した生成AI画像を無許可で複製した疑いが持たれています。
警察によりますと、男性は複製した画像を加工し、自身が販売する電子書籍の表紙にしていたということです。
警察の調べに対して「私の本のタイトルや内容にフィットするかっこいい素材だから複製した」と容疑を認めています。
警察は被害者が画像を生成する際にAI(人工知能)に指示した回数などをもとに画像には著作権があると判断しました。
生成AI画像の著作権侵害で容疑者が摘発されるのは千葉県で初めてです。
画像:千葉県警提供






































