フィッシング詐欺過去最多…AI活用した新たな対策

フィッシング詐欺過去最多…AI活用した新たな対策

53 回視聴・2 時間前

 SNSやメールからのフィッシング詐欺の件数が過去最多のペースで推移するなか、AI(人工知能)を活用した消費者向けの対策が登場しました。

 セキュリティー会社のノートンライフロックは、ウイルス対策ソフトウエアにAIを使った新たな機能を追加しました。

 AIがスマートフォンで受け取ったメッセージの内容を分析して詐欺の恐れがある場合は利用者に通知します。

 また、ウェブサイトを閲覧中に個人情報が盗み取られる恐れがある場合は自動的にブロックするということです。

 警察庁の発表では今年6月までの半年間でSNSやメールなどからのフィッシング詐欺の件数は過去最多のペースで推移していて、対策が課題になっています。