44 回視聴・4 時間前
日本とインドネシアは外務防衛の閣僚会議を開き、防衛装備品の無償供与などを通じ、安全保障での協力を拡大することで合意しました。
茂木外務大臣
「ともに、この地域の民主国家・海洋国家である両国が連携する意義が大きいと考えています」
小泉防衛大臣
「地域の戦略的要衝を抱えるインドネシアとの安全保障、防衛分野での協力は我が国のみならず地域全体の平和と安定、そして繁栄に資するものです」
17日、日本とインドネシアの外務・防衛担当閣僚会合=2プラス2が行われました。
両国は、南シナ海で海洋進出を強める中国を念頭に、日本からインドネシアへの防衛装備品の無償供与や共同訓練など、安全保障分野での協力をさらに進めることで合意しました。
会談後、茂木大臣は中国による覇権主義的な動きを念頭に「国際法遵守の重要性を両国で確認した」と述べ、小泉大臣は「人材交流など連携を深めるため軍事情報保護の議論を始めることで一致した」と成果を強調しました。







































