チリ大統領選 来月決選投票へ 共産党候補と極右候補の争い

チリ大統領選 来月決選投票へ 共産党候補と極右候補の争い

30 回視聴・4 時間前

 豊富な鉱物資源を持ち「南米の優等生」と称されるチリで大統領選挙が行われ、共産党候補と極右候補が決選投票に進むことになりました。

 チリの大統領選挙は16日、投開票日を迎えましたがいずれの候補者も過半数を取れず、来月、上位2人による決選投票が行われます。

 決選投票では与党のチリ共産党、ジャネット・ハラ候補(51)と、極右政治家とされるアントニオ・カスト候補(59)が争います。

 ハラ候補はインフレ対策などを訴えてここまでの得票率は26%、カスト候補は強硬的な不法移民対策などを掲げ、24%です。

 決選投票では右派が勢力を結集させ優位とみられますが、いずれが勝っても立場にあまりにも開きがあり、分断が深まる可能性があります。

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and
other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and
which may be captioned in each text. All rights reserved.