那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー

那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー

42 回視聴・4 時間前

那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー

経済に関するニュースをお伝えするビジネスキャッチーです。まずはこちら。全国のおもな空港ビルの3月期の売上高がコロナ禍前とほぼ同じ水準に戻り、経常利益率は那覇空港ビルディングが全国トップだったことが分かりました。

東京商工リサーチによりますと2025年3月期の決算で全国の空港を経営する40社の売上高はあわせて3343億3900万円で、最終利益の合計は455億4200万円でした。2019年3月期と比べると2.4倍で、コロナ禍前とほぼ同じ水準に戻ったことになります。

このうち那覇空港を管理する那覇空港ビルディングの売上高は152億3012万円で、羽田空港に次ぐ3位に。経常利益は63億円あまりで44・03%の利益率は全国トップとなっています。

那覇空港ビルディング照屋義実社長「財務体質の強化をうたっているので、那覇空港ビルの拡張や整備」「国際線の延長もある」「大型の投資が予定されている」「そのための原資となるような蓄積もしていかないといけない」「ぬか喜びしていられるような状況ではない」

その背景には那覇空港の乗降客数2170万5000人と過去最高を記録し、売上高や利益率を押し上げたことがあります。

追い風の中で那覇空港が今後目指していく姿とは?

那覇空港ビルディング照屋義実社長「ただ空港に見送りに来てさようならではなくて、空港自体が(快適さ)を提供できるような空間として、ふくらみを持つようなビルでありたい」

全国の空港と比べても沖縄観光の好調が分かります。インバウンド需要などで多くの空港で利用者が増え、40社のうち33社で増収に転じたということです。