周辺で相次ぐ“おかしな事”“不審な2人”事件と関係は? 

周辺で相次ぐ“おかしな事”“不審な2人”事件と関係は? 

20 回視聴・3 時間前

■“不審な2人”事件と関係は?

 熊本市の住宅街に現れたのはフードをかぶった黒ずくめの服装で走る“不審な2人”の姿。

 実は、この周辺では…。

被害を受けた女性
「昼すぎに帰ってきたらザワザワしていたので、何のことか聞いたらうちに泥棒が入り掛けたみたいで、ドアが壊されていた」

 先月、住民が帰宅しようとすると、自宅の玄関先に“不審な2人組”がいたため、警察に通報。このうち1人はハンマーのようなものを持っていて、玄関のドアのガラスが割られていました。

被害を受けた女性
「怖いなと。熊本市内にまだどこかにいるのかなと」

 さらに先週も…。

質屋かんてい局 南高江店 黒田和彦店長
「ガラスが散乱して、海のようになってぼうぜんとする感じ」

 店の窓ガラスが割られ、ショーケースからネックレスなど10点約560万円相当が盗まれました。

質屋かんてい局 南高江店 黒田和彦店長
「フードを目深にかぶっていたので、性別とか年齢とかは分からなかった」

 あちこちで発生している“2人組”による被害。警察はカメラに映った“不審な2人”との関連を調べています。