地下鉄で「ドアが開かない」 客を乗せて…何が起きた? 札幌市

地下鉄で「ドアが開かない」 客を乗せて…何が起きた? 札幌市

32 回視聴・8 時間前

■地下鉄で「ドアが開かない」 何が起きた?

車内アナウンス
「お客様にご案内します。真ん中の車両に移動して下さい」

 暗い地下鉄の車内。何が起きているのか分からない乗客に不安が広がります。

乗客
「急に止まって、ドアが開かなくて」

 3連休最終日の地下鉄が大混乱となりました。3日午後3時すぎ、札幌市の東西線が全線で運転見合わせとなったのです。

乗客
「(Q.明かりも一緒に消えた?)そうです。怖いとか大丈夫かなみたいな声も結構、上がっていた。どれくらいで降りられるのか不安もあった」

 乗客に事情がアナウンスされたのは電車が止まって約5分後のことだったといいます。
  
乗客
「『停電で止まったので、しばらくお待ち下さい』とアナウンス」

 停電の原因は変電設備の不具合。東西線の全区間で運転再開したのは6時間後のことでした。