#IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」

#IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」

ここからは沖縄で今を懸命に生きる人々にスポットを当てる「イマジンおきなわ」です。
島の伝統と日常を切り取った沖縄発のブランドに込められた思いと挑戦を取材しました。島の豊かな自然風土の中で育まれてきた「紅型」大胆で華やかな色彩と繊細な模様で人々を魅了し続けてきました。
その伝統ある紅型に、現代のアレンジを加え、「沖縄」を表現するブランドがあります。沖縄の伝統工芸『紅型』を独自のアレンジで服に取り入れた唯一無二のブランドがあります。
YOKANG(ヨーカン)です。そのデザイナーを務めるのが、山内カンナさんです。伝統芸能の衣装や装飾品など芸術的な要素が強かった『紅型染』を「服」に取り入れた第一人者母・光子(みつこ)さんの影響を受けて2002年、夫でデザイナーの洋(ひろし)さんとお互いの名前をとってYOKANGを立ち上げました。
YOKANGデザイナー 山内カンナさん
「先人がつないでくれた紅型を母親が洋服につなげてくれて。私がいるというのは誇りに感じていて、文化がある島で生まれたことをすごく誇りに感じている」