続いては、今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていく「イマジン沖縄」です。今回は、私たちの生活に欠かせない水道水について取り上げます。日ごろ、あまり見ることのできない水道水をチェックする機関にカメラが入りました。どのような検査が行われているのか?密着しました。
みなさんが毎日必ず使用する水道水。その安全性などについて考えたことがありますか。
音を立てて回転する機械。機械にセットされる容器。この施設では先端技術を使って検査が行われています。きょうは水道水に厳しい目を向ける人たちに密着します。
濱元晋一郎「私たちがよく利用している水道水。この安全はどのようにして確かめられているのでしょうか」
朝の公園に慣れた手つきで水道からビンに水を汲む男性がいました。