CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然

交通機関にも影響

2016年10月3日
一方、この台風で交通機関にも影響が出ています。空の便では、全日空が96便、日本航空が29便を欠航にしたほか、スカイマークも33便が欠航となっています。 このほか日本トランスオーシャン航空や琉球エアコミ…
続きを読む
気象・災害・自然

非常に強い台風18号あす本島・大東島に最接近

2016年10月2日
非常に強い台風18号は、3日に沖縄本島地方や大東島地方に最接近する見込みです。 非常に強い台風18号は、2日午後3時には日本の南の海上にあって、1時間におよそ30キロの速さで北西へ進んでいます。中心の…
続きを読む
教育

高校生活の貴重な体験を発表

2016年10月2日
高校の定時制や通信制課程で学んでいる生徒の生活体験発表会が1日、浦添市で開かれました。 この生活体験発表会は、定時制や通信制の課程で学ぶ生徒が学校生活を通して感じたことや学んだ貴重な体験を発表するもの…
続きを読む
観光・経済

完全失業率23年ぶりに3%台

2016年10月2日
県内の8月の完全失業率が3.9%となり、23年ぶりに3%台に改善したことが分かりました。 県によりますと、8月の県内の就業者数は67万1000人と、前の年の同じ月に比べ9000人増加。完全失業者は2万…
続きを読む
気象・災害・自然

台風18号非常に強い勢力で3日に本島・大東島へ

2016年10月2日
台風18号は、非常に強い台風へと勢力を強めていて、3日には沖縄本島地方や大東島地方に接近する見込みです。 非常に強い台風18号は、2日午前9時にはフィリピンの東の海上にあって、1時間におよそ25キロの…
続きを読む
観光・経済

離島タクシー運賃値上げ 初乗り460円に

2016年10月2日
県内の離島各地のタクシー運賃が1日、一斉に改定され、初乗り運賃が460円に引き上げられました。 離島でのタクシー運賃の値上げは、これまでの初乗り運賃430円が、30円引き上げられて460円に。また、加…
続きを読む
台風18号あさってにかけて本島に接近
気象・災害・自然 台風、台風18号

台風18号あさってにかけて本島に接近

2016年10月1日
台風18号の接近により、3日には沖縄本島地方では大雨や暴風、猛烈なしけになる恐れがあります。 台風18号は、1日午後3時にはフィリピンの東にあって、1時間におよそ20キロの速さで、北西に進んでいます。…
続きを読む
赤い羽根共同募金始まる
社会 赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金始まる

2016年10月1日
地域のさまざまな福祉活動や事業を支える赤い羽根共同募金運動が、10月1日から全国一斉に始まりました。 那覇市では「赤い羽根空の第一便」として全日空の客室乗務員から厚生労働大臣のメッセージと赤い羽根が関…
続きを読む
台風18号あさってには本島地方が暴風
気象・災害・自然 台風18号、台風

台風18号あさってには本島地方が暴風

2016年10月1日
台風18号の接近により沖縄本島地方では3日には大雨や暴風、海上では大しけになる恐れがあります。 台風18号は、1日午前9時にはフィリピンの東の海上にあって、1時間におよそ20キロの速さで、北西に進んで…
続きを読む
フードバンクシンポジウム
社会 シンポジウム、フードバンク

フードバンクシンポジウム

2016年10月1日
品質に問題がないにもかかわらず、廃棄される食料品の問題を考えようと、9月30日に石垣市でシンポジウムが開かれました。 このシンポジウムは、賞味期限や消費期限が間近になったものやパッケージの痛みなどで商…
続きを読む
2,239 / 4,858« First«...36...2,2372,2382,2392,2402,2412,242...2,2472,250...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 2025/04/17 に投稿された
  • Qプラスリポート 組踊初上演から300年... 2019/05/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,061)
  • 気象・災害・自然 (3,007)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline