CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
嘉手納基地パラシュート降下訓練に抗議相次ぐ
社会 嘉手納基地、パラシュート降下訓練

嘉手納基地パラシュート降下訓練に抗議相次ぐ

2017年5月12日
10日にアメリカ軍が行った嘉手納基地でのパラシュート降下訓練について、富川副知事がアメリカ総領事館を訪ね抗議しました。 12日午後、アメリカ総領事館を訪ねた富川副知事は「SACO合意を無視した訓練の実…
続きを読む
ドクターヘリの新ヘリポート完成
医療・福祉・健康, 社会 ドクターヘリ、ヘリポート

ドクターヘリの新ヘリポート完成

2017年5月12日
国と県からの補助を受けてドクターヘリを運用する浦添総合病院が、ヘリポートを読谷村から浦添市に移転し、竣工式を行いました。 浦添市港川で行われた竣工式には、県や病院の関係者などおよそ60人が出席し、新し…
続きを読む
親子でホタル観察会
社会 親子、ホタル観察会

親子でホタル観察会

2017年5月12日
ホタルの生息地の一つでもある首里・末吉公園で11日夜、観察会が開かれました。観察会には家族連れなどおよそ30人が参加し、ホタルの種類による光り方の違いなどを学んだ後、さっそく公園に出て観察しました。 …
続きを読む
政治

復帰45年今年も平和行進スタート

2017年5月12日
沖縄が本土復帰して45年。今年も平和について考えながら歩く、5・15平和行進が始まりました。毎年5月15日の復帰の日に向けて行われる平和行進。今年は、本島の中部と南部をめぐる2つのコースで行われます。…
続きを読む
政治

読谷村 つり下げ訓練に抗議 村民大会

2017年5月12日
読谷村で、度重なるアメリカ軍ヘリのつり下げ訓練に抗議する村民大会開かれました。5月11日、トリイステーションのゲート前で開かれた大会には、主催者発表でおよそ300人の村民が集まりました。 この中で石嶺…
続きを読む
中継 沖縄発 人気の“オリガミ”
観光・経済, 文化・芸能, 国際 中継、オリガミ、ミヤギパッケージ

中継 沖縄発 人気の“オリガミ”

2017年5月11日
県内でも外国人観光客がすごく殖えていますが、このたび、県内企業が作ったある「折り紙」がなんと海外で人気を博しているということなんです。 老舗企業が開発したというその折り紙なんですが、どのようなものなん…
続きを読む
5・15平和行進全国結団式
政治 平和行進、5・15

5・15平和行進全国結団式

2017年5月11日
12日からスタートする5・15平和行進に向け、全国からの参加者が集う結団式が那覇市の県立武道館で行われました。 広島からの参加者は「沖縄に来て、その現状を確認したいという感じで、自分の目で見てみようと…
続きを読む
「口利き」疑惑の第三者委員会初会合
行政・地域・市町村 第三者委員会

「口利き」疑惑の第三者委員会初会合

2017年5月11日
安慶田光男元副知事が2015年に行われた県の教員採用試験で、いわゆる「口利き」をしたとされる疑惑の真相解明を目指す、県の第三者委員会の初会合が開かれました。 11日の初会合には、委員に選ばれた沖縄大学…
続きを読む
嘉手納基地で夜間のパラシュート降下訓練を強行
政治 嘉手納基地、パラシュート降下訓練

嘉手納基地で夜間のパラシュート降下訓練を強行

2017年5月11日
防衛局の中止要請にもかかわらず、10日夜、嘉手納基地では初めてとなる夜間のパラシュート降下訓練が実施されました。 10日夜の訓練ではおよそ15人の兵士が3回に分けて嘉手納基地に降下する様子が確認できま…
続きを読む
スポーツ 宮里優作、日本プロ日清カップ、ルフ、宮里聖志

男子メジャー「日本プロ日清カップ」開幕

2017年5月11日
熱戦スタートです。男子プロゴルフの国内4大メジャー大会の1つ「日本プロゴルフ選手権」が11日に開幕しました。 沖縄では10年ぶりの開催となった「日本プロゴルフ選手権」。尾崎将司や片山晋呉などゴルフファ…
続きを読む
2,091 / 4,857« First«...36...2,0892,0902,0912,0922,0932,094...2,1002,103...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • AIやロボットなどの先端技術が集まる ResorTech EXPO2025開催 AIやロボットなどの先端技術が集まる R... 2025/11/13 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • たどる記憶・つなぐ平和#46/県外出身者の慰霊祭「山形の塔」 たどる記憶・つなぐ平和#46/県外出身者... 2025/11/13 に投稿された
  • 本島地方で線状降水帯の発生のおそれ 今夜遅くからあす未明にかけて 本島地方で線状降水帯の発生のおそれ 今夜... 2025/11/13 に投稿された
  • 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性が約40万円の被害 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性... 2025/11/13 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,938)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,059)
  • 気象・災害・自然 (3,005)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,116)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline