CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
米軍FA18攻撃戦闘機の墜落で国に抗議
政治

米軍FA18攻撃戦闘機の墜落で国に抗議

2018年11月16日
事故から4日、アメリカ軍のFA18攻撃戦闘機の墜落事故で県が国に抗議です。 県は11月16日、沖縄防衛局と外務省沖縄事務所を県庁に呼び出して抗議し、原因究明とその公表や再発防止など安全管理の徹底をアメ…
続きを読む
沖縄少年院・女子学園 落成式
社会

沖縄少年院・女子学園 落成式

2018年11月16日
沖縄少年院と沖縄女子学園の新築、移転が完了し11月16日、落成式が行われました。 沖縄少年院と沖縄女子学園は、1960年に琉球政府が設立して以来沖縄市にありましたが、老朽化のため、4年前から糸満市の旧…
続きを読む
辺野古 約3カ月でゲートを開き資材搬入
政治

辺野古 約3カ月でゲートを開き資材搬入

2018年11月16日
約3カ月間停止していた辺野古新基地建設工事のための資材の搬入が始まりました。 キャンプシュワブのゲート前では朝から30台を超える工事車両が石材などを搬入するため基地の中に入っていきました。 抗議活動の…
続きを読む
中継 2018くもじイルミネーション合同点灯式
社会

中継 2018くもじイルミネーション合同点灯式

2018年11月16日
こんにちは、ここからはQプラスです。さて、きょうはわたしスタジオ飛び出しました。午後6時に行われた くもじイルミネーションの場所からオープニングのご挨拶です。 「沼尻さん、イルミネーション、すっかり恒…
続きを読む
政治, 社会 軍用地、返還

原状回復費に約129億円

2018年11月16日
アメリカ軍用地の返還に伴い、建物の撤去や有害物質に汚染された土壌の処理といった土地の原状回復に、日本政府が使った費用がおよそ129億円になっていることがわかりました。 これはQABが沖縄防衛局に取材を…
続きを読む
政治 キャンプシュワブ

約3カ月でゲートを開いて資材搬入

2018年11月16日
新基地建設が行われているキャンプシュワブで工事車両が資材を搬入する作業を再開させました。 キャンプシュワブのゲート前では、朝から30台を超える工事車両が石材などを搬入するため基地の中に入っていきました…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 県警音楽隊

与儀小学校で県警音楽隊が防犯コンサート

2018年11月16日
音楽を通じて防犯意識を高めてもらおうと、県警の音楽隊がきのう小学校でコンサートを開催しました。 ちゅらさんコンサートは、児童らに音楽演奏などを通じて、防犯や交通安全について学んでもらおうと、県警の音楽…
続きを読む
中継 中村アナがダーツ日本一と対決
スポーツ

中継 中村アナがダーツ日本一と対決

2018年11月15日
きょうは、仲村アナウンサーがダーツ日本一と対決ということなんですが果たして、どんな対決になるのか!
続きを読む
Qプラスリポート ウォーターロックラグビー
スポーツ

Qプラスリポート ウォーターロックラグビー

2018年11月15日
Qプラスリポートです。この時期恒例となった沖縄ならではのスポーツを取材しました。それは水中の格闘技ともいえる白熱の戦いでした! 島全体が、国立公園に指定されている渡嘉敷島。観光地としても人気できれいな…
続きを読む
訪米の面談後、米政府が即座に声明「辺野古進める」
政治

訪米の面談後、米政府が即座に声明「辺野古進める」

2018年11月15日
訪米4日目となる玉城知事現地時間の11月14日アメリカ国務省と国防総省の対日政策担当者と面談しました。 現地時間の14日午前、玉城知事は国務省の国務次官補代理、マーク・ナッパーと国防総省の日本部長代行…
続きを読む
1,700 / 4,856« First«...36...1,6981,6991,7001,7011,7021,703...1,7071,710...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,002)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline