長崎県で行われている高校野球・秋の九州大会。初戦を突破した具志川商業が、センバツへの大一番、ベスト4をかけ福岡大大濠との準々決勝に挑みました。
» 続きを読む高校野球@News
スポーツです!きょうは高校生のスポーツ盛りだくさんでお伝えします。まずは来年春のセンバツにつながる高校野球・秋の九州大会です。県代表の沖縄尚学と具志川商業、両チームの戦いを現地から中村キャスターのリポートです!
» 続きを読む26日このQプラス内でも速報でお伝えしたプロ野球ドラフト会議。夜8時過ぎまで指名が行われ県勢からは3選手が指名を受けました!
» 続きを読むプロ野球ドラフト会議も気になるところですがきょうは野球に夢中な女子選手たちの話題です。男子選手に比べてプレーする環境が限られてしまっている女子選手たちの受け皿になろうと新たな野球部が誕生します。
» 続きを読む県高校野球秋季大会、準決勝は与勝対沖縄尚学、具志川商業対興南と県立対強豪私立という構図になりました。来年春のセンバツへとつながる九州大会出場をかけ熱戦が展開されました。
» 続きを読む2021年、春のセンバツ甲子園の夢に繋がる県高校野球秋季大会です。9月20日の開幕を前に、注目の組み合わせ抽選会が行われ、九州出場をかけ熱戦を展開します。
» 続きを読むスポーツをお伝えします。10日から甲子園では、交流試合が始まりましたが先週幕を閉じた、県独自大会にはその夢舞台を追いかけ台湾からやってきた選手たちが多く出場していました。
» 続きを読む県高校野球夏季大会は12日、3試合が行われ1回戦全てが終了しました。台湾からの留学生そして双子のバッテリーと3年生最後の夏の奮闘をご覧ください。
» 続きを読む夏の甲子園に代わる独自大会、県高校野球夏季大会がおととい開幕しました。3年生にとって特別な最後の夏、まずは4校連合チームが挑んだ夏の初戦です。
夏の甲子園中止の発表からおよそ1カ月半このまま夏は終わらせない。沖縄球児の特別な夏が始まりました。
» 続きを読む4日に開幕した県高校野球夏季大会。2日目の5日も3球場で球児たちの熱戦が展開されました。
コザしんきんスタジアムの第2試合では開邦・南部農林・辺土名・真和志の4校連合チームが首里東と対戦。試合は両チームのエースが相手打線に得点を与えず、7回まで0対0と手に汗握る展開となります。
» 続きを読む4日に開幕する2020県高校野球夏季大会を盛り上げようと、沖縄セルラースタジアム那覇に記念撮影用の応援ボードが登場しました。
セルラースタジアムを管理する那覇市体育協会が作った応援ボード。県高野連に登録加盟している全65校のユニフォームが紹介されています。
» 続きを読む日本高野連が各都道府県の独自大会を支援です。27日、理事会を開いた日本高野連は、全国高校野球選手権に代わる各都道府県独自の大会について、朝日新聞社と合わせ総額1億9000万円の財政支援を行うことを決定しました。
» 続きを読むきのう戦後初の中止が決定した夏の甲子園。球児たちは大きなショックを受けています。そんな球児たちに向け、沖縄球児の先輩、埼玉西武ライオンズの山川穂高選手がエールです。
» 続きを読む新型コロナの影響を受け開催するかどうかが注目されている今年の夏の甲子園。一部では「中止に向け検討」という報道もある中あす日本高野連が正式に発表するのを前に、2010年、甲子園春夏連覇を達成したあの名将が「議論を尽くすべきだ」と声をあげました。
» 続きを読む県高野連は12日、理事会を開き、夏の高校野球沖縄大会の開催を7月以降に延期することを決定しました。新型コロナウイルスの影響を受けて開催の有無が注目されている夏の甲子園。
» 続きを読む女子部員でも「甲子園に行きたい」と北山高校野球部で白球を追い続けてきた上間彩花さん。高校野球をやり切った彼女から見た高校野球とは、どんなものだったのでしょうか?
» 続きを読む