


子どもたちの大きな笑い声も泣き声も大歓迎!
乳幼児や保護者の皆さまに気を遣わずにお互いさまの精神でくつろげる空間を提供したい。
大人が膝を折って幼い子どもに目線を合わせて語りかけるように、子どもやその家族に対して自社の商品をPRできる場を作りたい。そんな思いを込めて、QABでは乳幼児を含む未就学児とその家族を対象にした子育て応援コーナーを設置します!
昨年は「あかちゃん休憩室」として急遽テスト的に小規模で実施したこのコーナー。来場者からの高い反響と満足度を得たことを受け、今回は「マルシェ」として協賛企業や団体のブースを設置し、バージョンアップして開催します!
【会場】沖縄コンベンションセンター B棟 2階会議場(B1)
育児の専門家・呉屋和歌子さん監修のもと、子育て真っただ中の保護者の皆様を楽しい企画でお待ちしています!
- 子育てを応援する企業や団体によるブース出展
- 県産木材を使用した積木や乳幼児用玩具での遊びスペース ※随時開催
- 絵本の読み聞かせ ※随時開催
- ハイハイレース・あんよレースの開催 ※不定期
- 子育ての専門家によるワークショップや講演 ※不定期
- オムツ交換や授乳スペースを完備
- ご飲食可能なスペース
ブース出展企業
生活協同組合コープおきなわ
沖縄ヤクルト株式会社
沖縄女子短期大学
一般社団法人沖縄県歯科衛生士会




呉屋和歌子さん(監修 / 進行 / 講演)プロフィール
ま~るい子育て応援団 / ちゅらベビー教室
2児の母。浦添市在住。
浦添市の保育所や子育て支援センターで26年間勤務。
自身の子育てで得た体験や知識を活かし、育児の不安に寄り添い、多くのママとあかちゃんをサポートしながら、ひとり一人の個性に向き合い子育ての楽しさを伝えている。
呉屋和歌子さん(監修 / 進行 / 講演)プロフィール
ま~るい子育て応援団 / ちゅらベビー教室
2児の母。浦添市在住。
浦添市の保育所や子育て支援センターで26年間勤務。
自身の子育てで得た体験や知識を活かし、育児の不安に寄り添い、多くのママとあかちゃんをサポートしながら、ひとり一人の個性に向き合い子育ての楽しさを伝えている。
