69歳男性が運転する車が歩行者2人はねる
3月2日の夕方、那覇市の市道で、69歳の男性が運転する軽乗用車が歩行者2人をはねる事故がありました。 那覇警察署によりますと、2日午後6時半ごろ、...続きを見る
3月2日の夕方、那覇市の市道で、69歳の男性が運転する軽乗用車が歩行者2人をはねる事故がありました。 那覇警察署によりますと、2日午後6時半ごろ、...続きを見る
インターネットのショッピングモールを活用して県内の小売業者にもっと販路を広げてもらうというイベントが3月1日、那覇市で開かれました。 これは、イン...続きを見る
おととし宮古島で旗揚げしたユニークな劇団があります。笑いで島を癒したいという劇団には、島の言葉を次の世代に伝え残したいという熱い思いもありました。...続きを見る
20017年もここ沖縄から始まりました。国内女子プロゴルフツアーの幕開けを告げるダイキンオーキッドレディスがきょうからスタート。4日間の熱く、艶や...続きを見る
翁長知事は3月2日の県議会で、新たな副知事に元沖縄国際大学学長で県参与の富川盛武さんを充てる人事案を提出しました。 県議会で翁長知事は「現在空席と...続きを見る
売り手市場となった説明会に学生が集まりました。来年3月に卒業予定の大学3年生を対象にした企業説明会が2日に開かれました。 就職情報サイトが開催した...続きを見る
大地震が起きたときの対応を確認しようと2日、県内でスーパーなどを運営する会社が防災訓練を行いました。南風原町で防災訓練を行ったのは、県内で41店舗...続きを見る
東日本大震災や熊本地震災害の際、応援に駆け付けた那覇市上下水道局は2日、災害時に対応するタンク一体型の加圧式給水車を導入しました。 これは災害現場...続きを見る
4月20日から始まる沖縄国際映画祭まで50日となった3月1日、カウントダウンボードの除幕式が行われました。 3月1日、那覇市では県出身のお笑い芸人...続きを見る