※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
15-12-18-09

見たり、触ったり、においを嗅いだりしながら絵やオブジェを制作する「臨床美術」の作品展が18日から那覇市で始まりました。

臨床美術は、視覚や聴覚、嗅覚などの五感を刺激しながら作品をつくるものでもともとは認知症の症状改善を目的に美術家や脳外科医らのチームによって開発されました。

現在は、認知症予防のほかコミュニケーション能力を高めたりストレスケアのため企業や学校でも実施されています。

会場には、ベビーパウダーの手触りや匂いを楽しみながら制作した抽象画や、特別支援学校の卒業生6人が6枚の絵にそれぞれ色づけした作品などが展示されています。

臨床美術士の祖根和佳子さんは「6人が終わって自分の所に戻ってきたときに変わった絵になっているんですけどそれがいいなと思ってそのまま生かしたり、まったく上から塗りつぶしたり自分の絵にしてしまったり」と話してました。

また会場には、無料で臨床美術を体験できるコーナーも用意されています。作品展は、あさって20日まで開かれています。